TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
とりま一昨日の分から。
モチベが上がって来て、久々の早朝釣行に出撃するも何も無しで終了…(-_-;)

で、仮眠後昼前にいつものポイントにイン!

しかし!
何を投げてもノーバイト…(-_-;)
しかも、後から合流した釣りウマ後輩がサクッと40upを目の前で釣りやがった…(-_-;)
その後、少し離れた縦スト周りを攻め始めた後輩は、見てて惚れ惚れする様なナイスキャストをビシバシ決めて、狙い澄ました様に今年3本目のロクマル・5kgオーバーを捕獲!(@_@)

「釣りあるある」に『ナイスキャストにバイトなし』と言うのがありますがw、後輩の場合はほぼほぼ毎キャストがナイスキャストなのでやっぱ釣れちゃうんですよね〜(^-^;)
しかも、後輩は彫刻のダビデ像みたいに筋骨隆々なので(^-^;)、そのパワーを遺憾なく発揮し脅威の飛距離をたたき出すんですよ!(@_@)
んで、後輩は私が撤退した後も更に50ジャストと40upを捕獲し、この日4本キャッチと正に『乱獲』状態(@_@)
高いキャスト精度に私の1.5倍ぐらいの飛距離。エリア選択や入るタイミングも含めて、まさに『釣るべくして釣った』って感じで、まざまざと「腕」の違いを見せつけられた一日でした…(-_-;)
で、本日。
3連休初日と言う事で案の定人大杉!
しかし、幸いいつものポイントは入る事が出来、今日も色々投げ倒したもののノーバイト…(-_-;)
私と後輩以外に見える範囲で6人ぐらい居ましたが、誰も釣ってないし厳しそう…(´Д⊂グスン

水温は上がって来てるんだけどねぇ…
結局2時間やって後輩共々ノーバイトで移動を決意。
シャローカバーの偵察に向かった先はヘラ師が先行していて入れず…(-_-;)
で、誰も入って無かった漁港に入って見たものの、バスも入っていなくて?ノーバイト…(-_-;)

連日酷使してきた手首と腰が限界に達したのでここで一旦帰宅(´・ω・`)
18:00過ぎに娘達を塾に送り、その帰りにちょこっといつもの浜に入ってスイングインパクト3.8inノーシンカーをキャストしてみたところ、なんと3投目の足元付近で何の前触れも無く『ガツン!』とひったくりバイトが!(@_@)
まさかまさかの40upが釣れちゃいました(@_@)


ここの浜、竿積んでて通りかかったらとりあえず寄って数投するってぐらいほぼほぼ毎日、ヘタすりゃ一日4回ぐらい寄ってるところなんですが、今年初めてバス釣りました(^-^;)
やっぱタイミングは大事ですね…今日つくづく思いました…(´・ω・`)
まだまだ厳しい状況は続きそうですが、なんとか一日1本獲れる様頑張りたいです!(^_^)
でも明後日も祝日か…また人多いんだろうなぁ(-_-;)
« 4年になりました\(^O^)/
0315釣行記-痛恨の…(-_-;) - »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ayatech555.blog.fc2.com/tb.php/3179-4fb02cbe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |