TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
先に言っておきますけど、ボウズです(-_-;)
…ってTwitterを見てる方はご存知ですが…(´・ω・`)
まずは31日。
1月最終日と言う事で、暫くバスの顔を見て無いし、とりま1匹釣りたくて南の漁港へ…

後輩から貰ったマイクロ・フリックのダウンショットでネチるもまさかのノーバイト…(-_-;)

移動して南の浜のピンでヘビキャロするも横風が強くてキャストがままならず、当然の事ながらノーバイト…(-_-;)

最後の手段?のテトラの穴撃ちを敢行するもやり慣れてないから巧く落とし込む事が出来ず、2回根掛かりしたところで心折れて移動…(-_-;)

いつもの所でメタルをシャクろうと思ったら、3投目でライントラブル発生でパワーフィネスタックル死亡…(-_-;)
その後スイムジグ絞って投げ続けるもノーバイトでこの日は終了…(-_-;)
で、本日。
朝からみぞれ混じりの雨…(-_-;)
気温も低く、正直モチベが上がって来なかったのですが、とにかく琵琶湖行って投げない事には釣れないので、モチベを奮い立たせて出撃!…の前に、お雛様の台だけ出して行くつもりが、そのままの勢い?で今年の飾り付け完了!(^-^;)

その後、北の流入河川にイン!

遠浅過ぎて今まで殆ど入った事のない河口ですが、チェストウェダー導入でなんとか釣りが出来そう&ワカサギ狙いのバスが入ってそう…って事で入ってみたのですが、河口付近の水温は雪代の影響で…

まさかの6℃台…(´・ω・`)
冷たい水が好きなワカサギには良いのかも知れないですが、人間には辛いですね…(-_-;)
18:00まで粘ったものの、メタルバイブで一回魚に触れた感触があっただけで本日も終了…(´・ω・`)

まぁ、結果はいつも通りですが(´・ω・`)、とにかく釣りに行かなきゃ何も始まらないので、今月も頑張りたいと思います!
…でも、とりまバスの顔見たいなぁ…(-_-;)
« 0204釣行記-ゴ○ニー祭り…(´・ω・`)-
0130釣行記-何にも言えねぇ…(-_-;)- »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ayatech555.blog.fc2.com/tb.php/3167-44b4f7d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |