TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
気象台から本日午前、近畿地方で木枯らし1号が吹いたと発表がありましたが、そんな天気でも琵琶湖に行く釣り馬鹿(^-^;)
当然の様に北風爆風。一昨日もまぁまぁな爆風でしたが、今日のは更に上、風裏以外はまともに釣りは出来ない状態でした(-_-;)
先日のにっしーがヘビキャロを6時間やり通してあのバスを引き出したと聞いたので、一応私もやってみたのですが、元々ヘビキャロは苦手なので集中力が続かず30分でギブアップ(-_-;)
代わりにメタルバイブをしゃくってみたものの、沖にはウィードが残ってるところが多く、直ぐに藻ダルマ…(-_-;)

ちょっと移動して、とりまデスアダー3inでボウズ回避。

風は相変わらずなので、「もう後はソルティコア・スティックで1匹釣ったら帰ろう」という「誓い」を立てたのが地獄の元凶。
バイトは頻繁にあるものの、すっぽ抜けまくり…_| ̄|○
根本的にそこにいるバスのサイズが小さいのが問題なのですが、とにかく喰ってくるけどフックまで喰いきれない…(-_-;)
小移動しながら投げ続けるも、すっぽ抜けまくりでソルティコア・スティック2本を消費し、1時間半が経過…(-_-;)
これではあかん…とクルマで移動し、違う浜へ。
とりま、1匹釣りたい…と必殺技の4inカトテのネコリグ入れて、久々のバスをゲット…と言ってもこのサイズ(´・ω・`)

2匹追加し、その次が今日イチでした!

「もうこれで良いかな?(^-^;)」と思いつつ、ソルティコアスティックをクルマまで戻るまで投げながら帰ってる最中にバイトがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
…と思ったらまたすっぽ抜け…_| ̄|○
しかし、その直後にもバイトが!今度は更に更に送り込んでからのフッキングでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
けど!
やっぱこのサイズ…(-_-;)

良いオチが着いたし、自身に課したノルマも達成したので本日の釣行はこれにて終了!…っていうか、本当はもっと早く帰る予定だったのに、結局いつもと同じ時間になってしまった(´・ω・`)
明後日は普通に釣りがしたいなぁ…(-_-;)
« 1031釣行記-シャローに夢が…-
1027職場内「愉快な仲間達たち杯」その2 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ayatech555.blog.fc2.com/tb.php/3123-3ee7717a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |