TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
例によって?先日寝落ちしてあげれなかった釣行記を(^-^;)
この日は非番日。
そして、爆風の予報なんですが、何としてでも行かなきゃならない理由があるんです!
まずはAmazonかで購入した最安350円のデジタルスケール!


これで測る様なバスが何時になったら釣れるのやら…(-_-;)
そして、newリール!ストラディック2500HGS!


ULスピニング用にまともなのが欲しくてずっと前から探していたのですが、丁度オクで超〜程度の良いのが出品されて、しかも安価で落とす事が出来ました\(^O^)/
当初は違うリールも検討したのですが、結局、価格と既存のリール(ストラディック2500S)とのコーディネートwを重視して同じストラディックに。
ただ、ギヤ比をハイギヤにして、状況により使い分けれるようにしました!
で、13時過ぎに出撃!
北の風の爆風なので、それを避けられる所を探しながら北上し、大浦のワンドにイン!

風が吹いたらスピナーベイト!
しかし、数百mをランガンしたもののノーバイト…(-_-;)
スイパクで折り返すもノーバイト…(-_-;)
それでは!と最近のお気に入りのソルティーコア・スティック4.5inのネコリグで探るとバイトはあるものの乗らない…(-_-;)
3回すっぽ抜けて、4回目でフッキングしたのがこのサイズ…(-_-;)

このボリュームのワーム投げてこれしか釣れないのか…と心折れて「それなら…」とULスピニングを解禁し、あっさり新ストラに入魂完了!

ノーシンカーのデスアダー3inは正に「豆バス・キラー」で、ほぼ1キャスト1フィッシュ状態(^-^;)
勢い?でデジタルスケールにも無理矢理入魂完了!?(^-^;)


写真の枚数の関係で続きます…m(_ _)m
« 1013釣行記-入魂祭り? その2-
1011釣行記-厳し過ぎるぜ北湖西岸…その2- »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ayatech555.blog.fc2.com/tb.php/3110-ec94725e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |