TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
今日は朝から雨…(´・ω・`)
娘達の学校の送迎ついでに近くの浜へイン!

相変わらずのアユ…そして嘔吐きそうになるほどの腐敗臭(-_-;)
@野路さんに譲ってもらったシャワーブローズでなんとか釣りたいと頑張ったのですが、人間が限界で撤収(-_-;)
少し移動して最近来てなかった漁港へ。
ここもアユの死骸が多いけどまだ許容範囲。そして、小さいながらもバスの姿も発見!

しかし!
全く喰わない…(-_-;)
アユは追い回しているのですが、ルアーには全く反応しない(-_-;)
「喰わせがダメならリアクションで!」と思ったのですが、ウィードが多くてメタルバイブやバイブレーションは引けず…(-_-;)
何とかシャッドは引けたのでキャストを繰り返したもののノーバイトで時間切れ(-_-;)

そして、嫁と一緒に南へお買い物。
スタイル9に嫁が行ってる間に近くの堅田内湖でちょっと投げてみるも1ギルバイトのみ(-_-;)
橋を渡ってピエリ守山へ。
そして私は初のピエリ裏での釣り!(^_^)

で、早速…

桟橋馬鹿発見…(´・ω・`)
あまりにも「普通に」釣りしてるので「あ!ここの桟橋は解放してるんだ」と思って近づいたら「普通」に柵で閉鎖されてるし…(´・ω・`)
なんでこう言う事するのか…本当に神経疑いますわ(-_-;)
で、気を取り直して桟橋の周りを…と思ったのですが、先週の台風&強い西風のせいか、桟橋周りは漂着ゴミで埋め尽くされ釣りが出来る状態ではない…(-_-;)

仕方なく、南の方に移動して漁港&水門周辺をスイングインパクトで流して行くもノーバイト(-_-;)

雰囲気の良さげだった水門近くでデスアダーでネチネチするもノーバイト(-_-;)

ここで時間が来てしまい、本日の釣行は終了…(-_-;)
南の方は全くアユが居ないし、まだ釣れそうな雰囲気はあったんですが、残念ながら私の実力が足りませんでした…(-_-;)
今年中に南湖初フィッシュ獲れるかな?(´・ω・`)
« 1001釣行記-なんとかかんとか…(^-^;)-
0924釣行記-アユ地獄…(-_-;)- »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ayatech555.blog.fc2.com/tb.php/3099-cb015053
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |