TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
釣りに行き過ぎて全然釣行記が追いつかない(^-^;)
とりま昨日の分をサラッと…
この日は朝から川の草刈り…

んで、午後から結構な勢いで雨が振り出したのでどうしようかと思ったのですが、小振りになったタイミングでGO!
この日はどうしてもここに来たかったんです…

打下のテトラ帯
一年前のこの日、釣り復帰後初の50upをここで釣ったんですよね〜(^_^)

もう一年も経ったのか…(^-^;)
あの日もこんな感じで小雨が降ってたし、今回もなんか釣れそうな雰囲気( ̄ー ̄)ニヤリッ
そして、同じハイピッチャーを巻いて行くと良い感じでウィードが絡んで来てこれまた良い感じ( ̄ー ̄)ニヤリッ

しかし!
ノーバイト!更にほとんど根掛かる事の無いこの場所でまさかの根掛かりでハイピッチャーをロスト…_| ̄|○
その後、ルドラやバイブレーションを投げ倒すも無…(-_-;)
残念ながら一年振りのドラマフィッシュは来ませんでした…(´Д⊂グスン
失意の中移動を決意。
向かったのは先週40upをキャッチした橋脚。
しかし、先行者が2名…(-_-;)、散々撃たれた後だけにこれは厳しいなぁ…と思いながらとりま一番手前の橋脚にダウンショットを投げて見たところいきなりバイトがあり、とりまボウズは回避できました(^-^;)

ちゃいち〜ですが…(´・ω・`)
その後、乙女が池にも入ってみましたが…

やっぱこれ(´・ω・`)
更に北に移動して小さな漁港でギルを一匹追加してこの日は終了(-_-;)
ドラマフィッシュは釣れませんでしたが、この日は父の日。
と言う事で、家族からプレゼント頂きました\(^O^)/

パパ頑張るよ〜\(^O^)/
さて、今日の分も書かなきゃ…(^-^;)
« 0620釣行記-ギルバイトの向こう側…-
0615・0617釣行記 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ayatech555.blog.fc2.com/tb.php/3035-a5be0e83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |