TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
とりま、先日の釣行記から。
家族で守山方面(ってまぁピエリなんですが(^-^;))にお出かけと言う事で、私はその間に近くで釣り!
その前に、一休・守山店で「弾薬補給」
こちらのお店、1000円以上の買い物をした時、当日の琵琶湖大橋の領収書をレジで見せたら往復分の300円(この4/1から通行料が安くなったので(^-^;))をその場で値引きしてくれるという素晴らしいサービスがあります!

んで、お店から3分程で木の浜の水路に到着したのですが…

5号水路で良いのかな?(^-^;)
めっちゃ人多い!(@_@)

土曜なんでそれなりに人居るとは思ったんですが、まさかこれ程とは…(-_-;)
当初の予定では、グラスロッドに入魂すべく、スイムジグでランガンする筈だったのですが、人が多くて移動するところが無い状態なので、仕方なくダウンショットでネチネチするもノーバイト…_| ̄|○
ちなみに水温は…

15度越え!(@_@)
やっぱ南は暖かいですね〜(´・ω・`)
でも、北の方もようやく10度越えて来たので、そろそろ「爆発」してくれるのを願うばかりです(´・ω・`)
話がそれましたが(^-^;)、5号水路をサクッと見切って移動。
適当にクルマを走らせて空いてたところにイン!

こっちは3号水路で良いのか?(^-^;)
さっきのところより水も綺麗で、水深もありそうだし、ちょっと期待したんですが、これまたノーバイトでタイムアップ…_| ̄|○
う〜ん…南湖でも厳しい(´・ω・`)
っていうか、昨年釣り復帰以来、短時間ながらもちょこちょこ南湖に来てるけど、未だに一匹もバス釣ってないや…_| ̄|○
私の「南湖初バス」はいつになるのやら…(´・ω・`)
« 0403釣行記-北湖も厳しい…(-_-;)-
0331釣行記-プチリベンジ…- »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ayatech555.blog.fc2.com/tb.php/2998-a4e9e19b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |