TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎


アングラーズデザインADオフショアグローブEX ADG-08
気温1桁の日に釣りをする機会が多くなり、そろそろ素手で釣りするのが辛くなって来たので、色々webで調べてました。
フィッシング・グローブって親指・人差し指・中指の先端がカットしてあるモノが一般的ですが、私あれダメなんですよね…全然暖かい気がしない(´・ω・`)
で、全部の指が覆われてるタイプのを探したところ、良さげなヤツが特価で売ってたのでリアクション・バイトw
定価5000円超えのモノが在庫処分で何と800円!(@_@)

ラッキーでした!(^_^)
力の掛かる(破れ易い)人差し指と親指のところには革で補強がされているので、耐久性は(おそらく)あるはず。

ただ、その革のせいで「ゴワゴワ」して硬く、更に指先の感覚が鈍くなり、ヘタクソなスピニングのキャストが更にヘタになるという弊害が…(-_-;)
あと、スピニングならなんとか投げれますが、ベイトだと流石に微妙なサミングは無理なので右手は脱いでます(^-^;)
でも、これじゃ意味が無いので、先程思い切って…

切っちゃいました(^-^;)
さて、使用感はどうなるのか?明日爆風の中釣りに行けるのか微妙な感じですが(-_-;)、可能な限り実釣して試して見たいと思います!
« 1203海津〜知内釣行
1130海津釣行-天国と地獄 - »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ayatech555.blog.fc2.com/tb.php/2928-55bf6503
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |