TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
今日は、「初めての場所」で「初めてのウェーダー」

半額セールで3300円だったのでつい…(^-^;)
「ヘビキャロで初めて」そして「初めて40cm台のバスをGET!」


結構遠いところで掛かったので、長い間やり取りを楽しむ事が出来ました。
これもヘビキャロの面白さなのかも?(^_^)
ただ、今回のは完全に「ラッキー・パンチ」でしたね(^-^;)
この場所、近くに複数流れ込みが有る中で、唯一湧水系の河川が流れ込んでるところで、最近の猛暑で水温の上がっている本湖のバスが寄って来ているのでは?という読みだったのですが、冷たい水は入っているものの、浜自体は超遠浅で、水は良いのに以外とウィードが伸びて無く、バスの隠れるところが何も無いところでして、ベイトフィッシュを追って回遊しているバスがたまたま喰ったって感じでした(^-^;)
あと、ウェーディングしての釣りも初めてでしたが、なかなか良いものですね(^_^)
暑い夏だと中が蒸れて嫌だな〜と思っていたのですが、実際入ってみたら逆にひんやりとして気持ちよかったです(^_^)v
私が購入したのはお手軽なヒップ・ウェーダーですが、長靴の延長って感じで結構使い勝手良かったですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
明日も公休なんですが、お盆休みなんで人多いし、朝から家の用事もあるから多分無理だし、明後日は区の夏祭りだから完全NG…(-_-;)

「ヘビキャロで初めて」そして「初めて40cm台のバスをGET!」


ギリで40cmですが…(^-^;)
結構遠いところで掛かったので、長い間やり取りを楽しむ事が出来ました。
これもヘビキャロの面白さなのかも?(^_^)
ただ、今回のは完全に「ラッキー・パンチ」でしたね(^-^;)
この場所、近くに複数流れ込みが有る中で、唯一湧水系の河川が流れ込んでるところで、最近の猛暑で水温の上がっている本湖のバスが寄って来ているのでは?という読みだったのですが、冷たい水は入っているものの、浜自体は超遠浅で、水は良いのに以外とウィードが伸びて無く、バスの隠れるところが何も無いところでして、ベイトフィッシュを追って回遊しているバスがたまたま喰ったって感じでした(^-^;)
あと、ウェーディングしての釣りも初めてでしたが、なかなか良いものですね(^_^)
暑い夏だと中が蒸れて嫌だな〜と思っていたのですが、実際入ってみたら逆にひんやりとして気持ちよかったです(^_^)v
私が購入したのはお手軽なヒップ・ウェーダーですが、長靴の延長って感じで結構使い勝手良かったですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
明日も公休なんですが、お盆休みなんで人多いし、朝から家の用事もあるから多分無理だし、明後日は区の夏祭りだから完全NG…(-_-;)
盆明けまで釣りは無理ポ…(´Д⊂グスン
« 毎年恒例の…
ペンション・ビックフット… »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ayatech555.blog.fc2.com/tb.php/2853-a24f477d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |