TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
無事に大阪城ホールから帰宅しました\(^O^)/
いや〜今回も良いゾーンに入れまして、ライブを堪能出来ました(^_^)v
で、この間あげ忘れたネタを投下!
webで色々調べてみると、二駆ドリのFタイヤは進行方向への転がりが良い、縦溝の付いたラジアル・タイヤが良いらしい…
んで、家の中を漁ったところ、昔ヨッシーに貰ったラジアルのTドリフトが出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


で、手持ちのHPI・TE37に組んで見たところ…
一本だけ凄く歪んでる…(-_-;)
このHPIホイールは最近の私のお気に入りのホイールなのですが、これだけ歪んでると流石に走りに影響が出そう…(-_-;)、でもこのホイールほぼ絶版みたいなもので入手困難だし、ダメもとで修正を試みました。
久しぶりにコンロを引っ張りだして来て…

何年ぶりかな?(^-^;)
沸騰したお湯の中にホイールをドボン!

この後、冷水で急冷して取り付けた結果…
変わらなかった…_| ̄|○
いや〜今回も良いゾーンに入れまして、ライブを堪能出来ました(^_^)v
で、この間あげ忘れたネタを投下!
webで色々調べてみると、二駆ドリのFタイヤは進行方向への転がりが良い、縦溝の付いたラジアル・タイヤが良いらしい…
んで、家の中を漁ったところ、昔ヨッシーに貰ったラジアルのTドリフトが出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


で、手持ちのHPI・TE37に組んで見たところ…
このHPIホイールは最近の私のお気に入りのホイールなのですが、これだけ歪んでると流石に走りに影響が出そう…(-_-;)、でもこのホイールほぼ絶版みたいなもので入手困難だし、ダメもとで修正を試みました。
久しぶりにコンロを引っ張りだして来て…

沸騰したお湯の中にホイールをドボン!

この後、冷水で急冷して取り付けた結果…
でもまぁ、このホイールは「アレ」が届いたら使わなくなるし〜…( ̄ー ̄)ニヤリッ
« 今夜の体育館は…
Red Bull X-Fighters OSAKA 2014 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ayatech555.blog.fc2.com/tb.php/2517-82fa4029
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |