TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
今月初のブログですが、まともに釣れてないので内容は無いです…(-_-;)
相変わらず、デスレイク継続中で、これまた相変わらず爆風・ピーカンの日が多く、本当に厳しい日が続いています…(-_-;)

で、先日ようやく11月初バス釣れましたがやはりこのサイズ…(´・ω・`)

昨夜は嫁の好意で夜釣りに出撃したものの、貴重な40upをバラし、届いたばかりのBB.FLASH CHUNKをロストし、ナマズが2匹釣れただけで終了…(´Д⊂グスン


で、こんなに釣れないとついつい物欲が騒ぎ出してしまい、あれこれポチってしまう…(^-^;)
てな訳で、一つ目はこれ↓

フェンウィック・エイシス ACES64SULJ
嫁が「誕生日プレゼント何が欲しいかわからんし、好きなのポチって良いよ」と言ってくれたので、最初はこれをポチろうとしたのですがw、さすがに嫁にキレられそうなので思い留まりこちらに(^-^;)

昨シーズンの冬季はデス6JHのミドストで良いバスを取ることが出来たので、今シーズンは更にミドストを強化すべく、フラッシュJ用のミドスト・ロッドを新規に導入!
9月にビッグバスをフラッシュJで量産した時はENG63SULJという、ミドスト専用ではなく、フィネス・バーサタイルのロッドでやっていたのですが、今度のACES64SULJは流石フェンウィックの最新・最上級の専用ロッドだけあってフラッシュJのフラッシング・ミドストはやりやすいです( ̄ー ̄)ニヤリッ
イメージではもっと「ペナペナ」してるのかと思ったのですが、実際は真逆でティップはENG63SULJの方が断然ペナペナで、ACES64SULJのティップは張りがありますが、ベリーには張りがなく、正に表記通りのミディアムスローテーパーって感じで、「あぁ、これがミドスト専用って事なのか…」と納得。
まだ、30満たないバス2匹しか釣ってないので何とも言えませんが(-_-;)、とりまフラッシュJ3inみたいな軽いワームのミドストはバッチリです!( ^ー゚)b
次はこれ↓

第一精工株式会社 高速リサイクラー
PEラインの巻き替え(裏返し)を効率化するのに前から欲しかったのですが、丁度オクに格安・即決で出てたので速攻でポチりました(^-^;)
当たり前ですが、手でクルクルするより圧倒的に速いです(^-^;)
で、最後はこれ↓

ジャッカル セイラミノー70S
9月に1つ買って、未だハスしか釣った事無いのですが、安かったのでつい…(^-^;)
1つ目がクリアカラーだったので、ナイト用?にブラックと、濁りの入った時用の金黒の2種を購入。
この冬の「表層デットスロー」にも使えるんじゃないかと、密かに期待しております。
さて、スーパーGT最終戦の予選も見終わったし、とりま琵琶湖に逝ってきます!
相変わらず、デスレイク継続中で、これまた相変わらず爆風・ピーカンの日が多く、本当に厳しい日が続いています…(-_-;)

で、先日ようやく11月初バス釣れましたがやはりこのサイズ…(´・ω・`)

昨夜は嫁の好意で夜釣りに出撃したものの、貴重な40upをバラし、届いたばかりのBB.FLASH CHUNKをロストし、ナマズが2匹釣れただけで終了…(´Д⊂グスン


で、こんなに釣れないとついつい物欲が騒ぎ出してしまい、あれこれポチってしまう…(^-^;)
てな訳で、一つ目はこれ↓

嫁が「誕生日プレゼント何が欲しいかわからんし、好きなのポチって良いよ」と言ってくれたので、最初はこれをポチろうとしたのですがw、さすがに嫁にキレられそうなので思い留まりこちらに(^-^;)

昨シーズンの冬季はデス6JHのミドストで良いバスを取ることが出来たので、今シーズンは更にミドストを強化すべく、フラッシュJ用のミドスト・ロッドを新規に導入!
9月にビッグバスをフラッシュJで量産した時はENG63SULJという、ミドスト専用ではなく、フィネス・バーサタイルのロッドでやっていたのですが、今度のACES64SULJは流石フェンウィックの最新・最上級の専用ロッドだけあってフラッシュJのフラッシング・ミドストはやりやすいです( ̄ー ̄)ニヤリッ
イメージではもっと「ペナペナ」してるのかと思ったのですが、実際は真逆でティップはENG63SULJの方が断然ペナペナで、ACES64SULJのティップは張りがありますが、ベリーには張りがなく、正に表記通りのミディアムスローテーパーって感じで、「あぁ、これがミドスト専用って事なのか…」と納得。
まだ、30満たないバス2匹しか釣ってないので何とも言えませんが(-_-;)、とりまフラッシュJ3inみたいな軽いワームのミドストはバッチリです!( ^ー゚)b
早くデカいバス釣りたい…(´・ω・`)
次はこれ↓

PEラインの巻き替え(裏返し)を効率化するのに前から欲しかったのですが、丁度オクに格安・即決で出てたので速攻でポチりました(^-^;)
当たり前ですが、手でクルクルするより圧倒的に速いです(^-^;)
で、最後はこれ↓

9月に1つ買って、未だハスしか釣った事無いのですが、安かったのでつい…(^-^;)
1つ目がクリアカラーだったので、ナイト用?にブラックと、濁りの入った時用の金黒の2種を購入。
この冬の「表層デットスロー」にも使えるんじゃないかと、密かに期待しております。
さて、スーパーGT最終戦の予選も見終わったし、とりま琵琶湖に逝ってきます!
ピーカン・爆風やしどうせ釣れんだろうけど…(´・ω・`)
| h o m e |