TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
…といっても、RC用ではありません(^-^;)
一年前にJUN君に譲ってもらったUSBレギュレータですが、手持ちのLi-Feバッテリーの容量が2300mAhしか無い事もあり、いざ使おうと思ったら電圧が足りずに充電不能…って事が何回かあったので、Amazonにてセール中で安かった(送料込みで2600円!)こいつをポチッとな!



コネクターはいろいろ付いてます

LED4つ点いたら満充電完了!

RC用Li-Feと比べたらこんな大きさ


従前のバッテリーと比べても大して重くなく(70g増ぐらい)、そして容量は4倍以上の10000mAhと、充分!(^_^)
一年前にJUN君に譲ってもらったUSBレギュレータですが、手持ちのLi-Feバッテリーの容量が2300mAhしか無い事もあり、いざ使おうと思ったら電圧が足りずに充電不能…って事が何回かあったので、Amazonにてセール中で安かった(送料込みで2600円!)こいつをポチッとな!







従前のバッテリーと比べても大して重くなく(70g増ぐらい)、そして容量は4倍以上の10000mAhと、充分!(^_^)
持ち歩くのを忘れない限り、バッテリー切れは無さそうです(^_^)v
つべで偶然見た動画。
すっっっっっっっごくバカバカしいんだけどw、地元滋賀の京阪・京津線が舞台で、その背景描写が以外とリアルだったので最後まで見てしまいました(^-^;)
電車でD LightningStage 第3話 AE86
すっっっっっっっごくバカバカしいんだけどw、地元滋賀の京阪・京津線が舞台で、その背景描写が以外とリアルだったので最後まで見てしまいました(^-^;)
蒼の夏休みの絵日記の為、どこかに出掛けよう!って事になったのですが、彩夏は「部活あるし、宿題あるしパス」とドライな反応(^-^;)、仕方なしに3人でのお出かけとなりました。
動物園は暑くて匂いが…なので、基本日陰の水族館にターゲットを絞り、石川ののとじま水族館や三重の鳥羽水族館等いろいろ悩んだのですが、結局今年春にオープンした、一番近い京都水族館に行ってきました!(^_^)











最初から判っていたのですが、やっぱり水族館としては規模が小さいので、展示動物の数は大した事ありません(^-^;)
日本でも珍しい?海に面していない水族館(使用する海水は100%人工海水)で、京都駅から近いので、今回は大津までクルマで行って、そこから電車とバスで移動したのですが、普段家族で出掛ける時はクルマ移動ばかりなので、何か新鮮でした(^_^)

帰りの電車は乗って直ぐ爆睡でしたw
動物園は暑くて匂いが…なので、基本日陰の水族館にターゲットを絞り、石川ののとじま水族館や三重の鳥羽水族館等いろいろ悩んだのですが、結局今年春にオープンした、一番近い京都水族館に行ってきました!(^_^)











最初から判っていたのですが、やっぱり水族館としては規模が小さいので、展示動物の数は大した事ありません(^-^;)
でも、予想してたよりは楽しめたかな?って感じですが、多分リピートは…ですかね(^-^;)
日本でも珍しい?海に面していない水族館(使用する海水は100%人工海水)で、京都駅から近いので、今回は大津までクルマで行って、そこから電車とバスで移動したのですが、普段家族で出掛ける時はクルマ移動ばかりなので、何か新鮮でした(^_^)

夏休みもあと少し。宿題頑張れよ〜!(^_^)/
今日は長女・彩夏の14回目の誕生日でした(^_^)

今年はsn原さんところのケーキで!

「誕生日プレゼント何が良い?(^_^)」って聞いたら…
( ´_ゝ`)…お金
と即答(^-^;)


「誕生日プレゼント何が良い?(^_^)」って聞いたら…
と即答(^-^;)
可愛げが無くなってきたなぁ…まぁ、お年頃だから仕方無いか(^-^;)
20年以上お世話になってる、散髪屋さんのご主人が67歳の若さで急逝されました…。
友人のお父さんでもあるのですが、本当に気さくな方で、手が空いてる時なんかは「急いでるんやったら2人でやったろか?( ̄ー ̄)ニヤリッ」と言って、本当に息子と2人掛かりで散髪して20分で終わらせちゃったりするお茶目なお父さんでした…。
今聞いた話では、3ヶ月前に体調が優れないと言う事で病院を受診したところ、既に手遅れの状態だったらしく…突然の訃報を聞いて非常に驚いています。
行く度に「急いでる?2人でやったろか?w」って言ってくれてたおじさん。
「いやいや、良いよ(^-^;)」って断ってたんですが、こんな事ならもっとやっといてもらったら良かったなぁ…
友人のお父さんでもあるのですが、本当に気さくな方で、手が空いてる時なんかは「急いでるんやったら2人でやったろか?( ̄ー ̄)ニヤリッ」と言って、本当に息子と2人掛かりで散髪して20分で終わらせちゃったりするお茶目なお父さんでした…。
今聞いた話では、3ヶ月前に体調が優れないと言う事で病院を受診したところ、既に手遅れの状態だったらしく…突然の訃報を聞いて非常に驚いています。
行く度に「急いでる?2人でやったろか?w」って言ってくれてたおじさん。
「いやいや、良いよ(^-^;)」って断ってたんですが、こんな事ならもっとやっといてもらったら良かったなぁ…
故人のご冥福を心からお祈りいたします。
最近、上の娘が夏休みの宿題の為にPCを占拠してるので、なかなかブログが更新出来ません…(´Д⊂グスン
で!?、この間購入したZenith SPの搭載が完了しました!(^_^)v

モーターへの配線がエキパイっぽく見える様にして見ました!

なかなか良い感じでしょ?( ̄ー ̄)ニヤリッ
でもね、センサーケーブルが長過ぎて格好悪い…_| ̄|○

で!?、この間購入したZenith SPの搭載が完了しました!(^_^)v

モーターへの配線がエキパイっぽく見える様にして見ました!

でもね、センサーケーブルが長過ぎて格好悪い…_| ̄|○

…一番短いコードって何mmぐらいなんだろ?(^-^;)
世間はお盆休みに突入。
私は当然の事ながら関係無しに仕事ですが(-_-;)、母屋の方はお盆を迎える準備をしなければならないので、皆で掃除をしていたところ、ピアノの下からホコリだらけのカギを発見!

どこのカギ?(・_・?)
嫁に見せたところ、「ひょっとしたら購入直後にロックしたまま無くしてしまった彩夏の勉強机のカギかも!?」

写真は7年前の日記から。この頃は可愛いねぇ〜w
との事だったので、彩夏の部屋に行って見たところ…

合いました!\(^O^)/
もう、7年近く前から『開かずの引き出し』になっていたこの一段目。
彩夏自身も「何が入っていたか覚えてないし開けるの怖い…((((;゚Д゚)))」とか言っていたのですが(^-^;)、思い切って?開けて見たところ…

!?
ポケモンカードと折り紙(&紙クズ)でした〜(^_^)
ちょっとした「タイムカプセル体験」。中々面白かったですw
私は当然の事ながら関係無しに仕事ですが(-_-;)、母屋の方はお盆を迎える準備をしなければならないので、皆で掃除をしていたところ、ピアノの下からホコリだらけのカギを発見!

嫁に見せたところ、「ひょっとしたら購入直後にロックしたまま無くしてしまった彩夏の勉強机のカギかも!?」

との事だったので、彩夏の部屋に行って見たところ…

もう、7年近く前から『開かずの引き出し』になっていたこの一段目。
彩夏自身も「何が入っていたか覚えてないし開けるの怖い…((((;゚Д゚)))」とか言っていたのですが(^-^;)、思い切って?開けて見たところ…

ちょっとした「タイムカプセル体験」。中々面白かったですw
もうカギ無くすなよ〜!!w