TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
ハムネタです(^_^)
気がつけば、ひなたが我が家に来てから半年以上が経過。
最初はかなり臆病で警戒心が強く、触れる様な雰囲気では無かったのですが、年が変わる頃には人にも馴れ、余程の事が無い限り噛まれる事はなくなりました(^_^)




新しいカメラ買ったんですが、キッズ&ペットモードで撮影しても、ひなたの素早い動きに追従する事が出来ず、この間も100枚ぐらい撮ったのですが、中々良い写真が撮れない…(-_-;)

…
気がつけば、ひなたが我が家に来てから半年以上が経過。
最初はかなり臆病で警戒心が強く、触れる様な雰囲気では無かったのですが、年が変わる頃には人にも馴れ、余程の事が無い限り噛まれる事はなくなりました(^_^)




新しいカメラ買ったんですが、キッズ&ペットモードで撮影しても、ひなたの素早い動きに追従する事が出来ず、この間も100枚ぐらい撮ったのですが、中々良い写真が撮れない…(-_-;)

今度はハイスピード連射モードで撮ってみよう…
すっかり忘れてた(^-^;)
先日ここに上げた画像がスパイスさんのギャラリーページに掲載されました!\(^O^)/



スパイスさん>
掲載して頂き、ありがとうございますm(_ _)m
ブーちゃん>
次は何にする?w
..... Ads by Excite .....
先日ここに上げた画像がスパイスさんのギャラリーページに掲載されました!\(^O^)/



スパイスさん>
掲載して頂き、ありがとうございますm(_ _)m
ブーちゃん>
次は何にする?w
..... Ads by Excite .....
後輩Yがクローラーで参戦(笑)

初めてクローラー走ってるの見たけど、凄い動きするんですね〜(^-^;)
この後…

ドリタイヤに換装!w
…して走行させたのですが、タイヤの直径が小さくなったので、只でさえ遅いスピードが更に遅くなり、正に「這う動物」(Crawler)って感じの速度になってました…(^-^;)
後輩Yは前回試したクローラー用バッテリーを確実に固定する為、「自作スペーサー」を準備してきました。

100均のスチロール・ブロックを削って作ったらしいです(^_^)
んで、Rサスを立てた効果なんですが、何かトラクションが上がるというかプッシュアンダーを感じる様になりました(^_^)
特別変な動きは無かったので、このままもう少し走り込んでみたいと思います(^_^)

この後…

…して走行させたのですが、タイヤの直径が小さくなったので、只でさえ遅いスピードが更に遅くなり、正に「這う動物」(Crawler)って感じの速度になってました…(^-^;)
後輩Yは前回試したクローラー用バッテリーを確実に固定する為、「自作スペーサー」を準備してきました。

んで、Rサスを立てた効果なんですが、何かトラクションが上がるというかプッシュアンダーを感じる様になりました(^_^)
…まぁ、一部路面がおかしかった?というのもあると思うのですが(^-^;)
特別変な動きは無かったので、このままもう少し走り込んでみたいと思います(^_^)
先日、コメ欄でF-H氏から、「前に出る感覚欲しいなら、バネ固めるのもそうだけどリアダンパー立ててみたらどうかな?」というアドバイスを頂いたので、今夜試してみたいと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ

左が従前、右が一番立てた状態。

さて、この微妙な違いが私に判るのか?(^-^;)
Y澤さん>
明日の水走会は私の都合により、21:30からの開催となります。
明日の水走会は私の都合により、21:30からの開催となります。
先日お借りしたドリパケのギアもお返ししなければなりませんで、ぜひお越し下さいm(_ _)m
先日失敗したドリパケ用ギヤの加工ですが、落ち込む私の為に、水走会仲間のY澤さんが、現物合わせ用にドリパケのソリッドアクスル一式を貸して下さいましたm(_ _)m
TC3&4はインチサイズで、ドリパケはミリサイズ。当然そのままポン付けは無理。
しかし、ヨコモ純正フロントワンウェイ付属のベアリングが内径10mm、外径5/8インチという特殊なモノで、これを使えばドリパケのアクスルがTC3&4に使えるかも?…と思った次第なのですが結果は…

・・・
僅かに入らず…_| ̄|○
あと、1mmぐらいなんですがね…(-_-;)
まぁ、こちらの方は流用は諦めて、ベベルギアの加工の方を頑張らないとね(^-^;)

20Tは(13Tより)大きいから、まだ加工は楽そうだな…
TC3&4はインチサイズで、ドリパケはミリサイズ。当然そのままポン付けは無理。
しかし、ヨコモ純正フロントワンウェイ付属のベアリングが内径10mm、外径5/8インチという特殊なモノで、これを使えばドリパケのアクスルがTC3&4に使えるかも?…と思った次第なのですが結果は…

あと、1mmぐらいなんですがね…(-_-;)
まぁ、こちらの方は流用は諦めて、ベベルギアの加工の方を頑張らないとね(^-^;)

とりあえず、もう1set買わないとダメだし、リベンジは来月だな…(-_-;)
Twitterでスパイスさんに「前に買ったボディ塗れました〜\(^O^)/」ってつぶやいたところ、「HPのギャラリーページに載せたいので、個別の写真送って下さい」との申し出がありブーちゃん共々ビックリ(@_@)
先週はカメラを持って行かなかったので、昨日ちゃんと撮ってきました。

信号みたい…(^-^;)


私のスタリオン


ブーちゃんのベレット


KMさんのカリーナ
>スパイスさん
こんなんで良いんでしょうか?(^-^;)
もっと高解像度のが必要なら、こちらかTwitterの方でコメント下さいm(_ _)m
先週はカメラを持って行かなかったので、昨日ちゃんと撮ってきました。







>スパイスさん
こんなんで良いんでしょうか?(^-^;)
もっと高解像度のが必要なら、こちらかTwitterの方でコメント下さいm(_ _)m