TEAM温泉野郎(仮)ブログの仮庁舎
最近、ブリッツばかり弄ってる様ですが、スクドリの方もちゃんとやってますよ(^_^)
今回、導入したアイテムはこちら!

スクエアの広角ユニバボーンその他もろもろ…
去年、setが迷走してた頃に、切れ角を増やそうと限界までナックルを削ったものの、純正ユニバの作動角を超えていたので、実際は殆ど切れ角が増えてませんでした…(-_-;)
どうしようかなぁ…と思っていたところ、スクエアから、このユニバ(&ボーン)が発売された事を知り、今回入手してみた次第。
違いはと言うと…

2mmピンの切り込みの量…って判るかな?(^-^;)
これでそんなに変わるのか?(^-^;)と思ったのですが、いざ組んでみたら…
この角度でもスムーズな作動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

まだ、行けそうなのですが今度はサーボホーンの限界が…(^-^;)

…(-_-;)
私はタミヤ純正のアクスルと組み合わせて使用していますが、スクエアの広角ユニバ用アクスルを使うと更に切れ角がUPするみたいなので、それを使ったらタイヤにダンパーが擦るくらい切れるかも?( ̄ー ̄)ニヤリッ
..... Ads by Excite .....
今回、導入したアイテムはこちら!

あと、写真録り忘れましたが、前後ショート・リバサスも一緒に導入!
去年、setが迷走してた頃に、切れ角を増やそうと限界までナックルを削ったものの、純正ユニバの作動角を超えていたので、実際は殆ど切れ角が増えてませんでした…(-_-;)
どうしようかなぁ…と思っていたところ、スクエアから、このユニバ(&ボーン)が発売された事を知り、今回入手してみた次第。
違いはと言うと…

これでそんなに変わるのか?(^-^;)と思ったのですが、いざ組んでみたら…

まだ、行けそうなのですが今度はサーボホーンの限界が…(^-^;)

私はタミヤ純正のアクスルと組み合わせて使用していますが、スクエアの広角ユニバ用アクスルを使うと更に切れ角がUPするみたいなので、それを使ったらタイヤにダンパーが擦るくらい切れるかも?( ̄ー ̄)ニヤリッ
..... Ads by Excite .....
今年のカレンダーを購入(^-^;)

WRCカレンダー!
この時期になると、カレンダーも激安w
オクで送料込み600円で買えました\(^O^)/
..... Ads by Excite .....

この時期になると、カレンダーも激安w
オクで送料込み600円で買えました\(^O^)/
でも、スバルがWRCに出てた頃は毎年貰えたんだけどなぁ…(-_-;)
..... Ads by Excite .....